手すりと玄関の塗装 – 【続・空室対策】(8日目)

リフォーム・DIY

kitten
(出展:ペットの命)
数日前から、作業中に子猫の鳴き声が聞こえてくるようになりました。
声を追跡してみたところ、用水路の一角に住んでいたのを発見しました。
写真を撮り忘れたので、適当に似た感じの猫写真を貼り付けておきます。

朝六時前に起きたおかげで、二日間の予定だった作業が一日で終了しました。

1.養生の仕上げ

昨夜ものすごい強風だったので、セットしておいたマスカーが散らかってしまいました。
嵐で作物をダメにされた農家の気分です。

自然を恨んでも仕方ありません。
マスカーを引き直します。

ついでに玄関の二度塗り向けの養生もしておきます。

2.下塗り

さび止めペンキで下塗りします。
lust-protector

今回は、手すりの上の部分だけしか塗りません。
縦棒や下の棒の下地処理をするには、時間(と気力)が足りないと思ったためです。

布団を干したり、触る機会が多いのは手すりの上の部分です。
そこさえ新しいペンキが塗ってあれば、最低限の利用には支障ないだろうという考えです。
(手抜きとも言う)

下塗りは一時間も掛からずに終わりました。
ペンキも半分以上余りました。
半分の量(〇.八リットル)でも良かったです。

3.待機

下地が乾くのを待ちます。
ハケを洗って、あとは昼寝です。

4.上塗り

昼寝から覚めたらちょうど一時間経ってました。
上塗りペンキで仕上げます。

「五%~十五%うすめる事」
って容器に書いてありましたので、なんとなく「うすめ液」を加えます。

塗り終わりました。
fence_long
fence_close

ちなみに、塗装前はこんな状態でした。
201409_09_fence

養生を片付けて、昼食にします。

5.玄関二度塗り

二度塗りは、塗るところが限定されるので、一度目と比べるとかなりラクです。
一度目の塗装の仕事量を十とするなら、二度塗りは三~四くらいでしょうか。

塗り終わりました。
entrance_3rd

ちなみに、一度目の塗装直後はこんな感じです。
201410_25-hall

塗りムラが緩和された気がします。

早起きすると仕事が早く終わってイイです。

明日のToDo

  • カメラ付きドアホンの設置
  • センサーライトのコードのたるみを直す
タイトルとURLをコピーしました