
高知駅
高知を訪問した。

カツオの藁焼き(明神丸)
高知の食はとてつもなくウマい。健康診断を三日後に控えている身としては、危険極まりない場所だ。

藁焼き(明神丸 帯屋町)

鯖寿司(明神丸)

フルーツトマトのオリーブオイル漬け(明神丸)
龍馬パスポートという仕組みが面白い。

龍馬パスポート青
高知市内は自転車乗りが多く感じた。平地が多いからだろうか。CO2排出削減につながって良い。
漫画家の西原理恵子さんや「はちきん」のイメージからか、街を歩く女性が皆屈強そうに見えた。

高知龍馬空港

ひろめ市場

桂浜

桂浜の砂浜

桂浜の龍馬の銅像

桂浜水族館

桂浜水族館の表示

龍馬記念館 銅像

路面電車(高知)

高知城
ところで、高知行きの飛行機に乗る前にかなり時間が余った。夜勤後にスーパー銭湯入って仮眠してランチして。それでも羽田空港で一時間くらい持て余した。次の旅行からは、飛行機の時間を2時間くらい早めてもいいかもしれない。