【実録・空室対策】(6日目) – ハチの巣退治

リフォーム・DIY

PicassoGuernica
「虐殺」のイメージ(出展:Wikipedia)

ハチの巣退治(ある意味虐殺)がトラウマになりそうです。

1)前庭の防草シート敷設

昨日、裏庭に防草シートを敷いたので今朝は前の庭に敷きました。

2)買い出し

ホームセンターに資材を買い出しに行きます。
往復二時間強。

3)キッチンのリフォーム

キッチンの下の棚板が劣化しているので、古い塗装面を剥がしてカッティングシートを貼り付けます。

めくれかかっている板に関しては、簡単に剥がれるのですが、粘着テープがつきづらいようです。
厚紙を百円ショップで買ってきたので、明日それを板と粘着テープの間に貼ってみようと思います。

まだめくれてきていない板に関しても、統一感を出すために金属ヘラ等で剥がしてみましたが、これは重・重・重労働です。

一枚はがすのに四時間近く掛かりました・・・。

めくれてきていない板はそのままにして、上から粘着シートを貼った方が作業効率は良さそうです。

4)洗濯機の排水口設置

ホームセンターで買い物中に、水道工事業者さんから電話がありました。

「本日の午後なら作業できます」
とのことです。

早速依頼しました。

作業時間約一時間半で、排水口がつきました。
素晴らしい腕前。

201409_07_drain1
こんな感じです。

201409_07_drain2
フタを外したところ。

約二万円の出費です。

作業後の世間話で、太陽光発電をおススメされました。

5)ハチの巣退治

本日のメインイベント、ハチ退治です。

ミツバチかと思っていましたが、どうやらアシナガバチっぽいです。
これは危ない。

本当は朝からやりたかったのですが、説明書に
「夕暮れ時から明け方に散布すると効果的」
と書いてあったので、十七時まで待ちました。

作業着のズボン、ウィンドブレーカー、長袖シャツ、手ぬぐい、タオル、手袋、マスク等、完全(?)防備状態でスタンバイ。
庭のハチの巣に駆除剤を噴霧します。

「約三十秒噴霧する事」
と記載があったため、カウントしながら噴霧します。

時の進む事の遅い事、遅い事。
こちとらさっさと逃げたいっていうのに。

噴霧中、巣から大量のハチが出てきます。
しかし、毒のせいか、ほとんど飛べずに木の葉や枝に引っかかっています。

「俺たちが一体何をしたっていうんだ!」
という叫びが聞こえてきそうです。
無差別爆撃のパイロットはこんな気持ちだったのかもしれません。

これも、入居してもらうためには必要な行為なのだ!と自分に言い聞かせます。

201409_06_nest
除去後の巣。

何とも後味の悪い作業でした。
夢に出そうで怖いす。

タイトルとURLをコピーしました