docomoの電波塔が売りに出たというニュースを見た。
ドコモが基地局鉄塔6000本を1000億円で売却
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02086/00001/
頭の体操として、仮に自分がこの電波塔を手に入れたら何に使えるかを考えてみた。
1. 羽根なし風力発電

Vortex bladeless社の羽根なし風力発電を敷地内に設置して、売電収入を得る。
2. 展望台
エレベーターまたは階段を設置して展望台の入場料を得る。
3. 電波塔を集約して空いた土地にマンションを建てる
技術革新により、電波の届く距離や範囲は昔に比べて伸びているはず。仮に、これまで3本の電波塔が必要だった面積を1本でカバーできるなら、残りの2本を撤去しても構わないはず。空いた土地にマンションやオフィスビルを建てて賃料を得る。
まぁ、手に入れられるはずもないんですが。
※アイキャチ画像: Jörg KrusekampによるPixabayからの画像