
築40年の田舎町の中古戸建が購入時よりも高く売れた話
■売却概要 2009年9月に購入した中古戸建を2019年3月に売却した。購入額よりも40%高く売れた。賃貸していた期間は合計7〜8年。...
■売却概要 2009年9月に購入した中古戸建を2019年3月に売却した。購入額よりも40%高く売れた。賃貸していた期間は合計7〜8年。...
空室物件の入居者が決まった。 空室期間は1年2ヶ月だった。
壊れて水が噴出していた給湯器。 めでたく新品に交換完了。
天井照明を交換してきた。 まずはビフォー。 丸電球を差し込む形式の、古い天井照明。
写真は、古い天井照明を取り外したら出てきた電線。シーリングライト用コンセントを取り付けて、新しい照明に変える予定だ。 現状回復のリ...
空室物件の古いエアコンを2台取り外してきた。
2016年11月13日、プリンスホテル新高輪で開催された「全国賃貸オーナーズフェスタ」(主催:株式会社エイブル)に行ってきた。
朝10時には全ての作業が終了した。残りの時間は興味の赴くままに動いた。
昨日の残作業を処理。 ちょっとした問題はありつつも、ほぼ終わりが見えてきた。
昨夜は、札幌の友人と焼き鳥屋で飲んだ後、スープカレー屋に行った。 食い過ぎ&夜更かしで明らかに具合が悪いが、なんとか6時半に起きて7時にはホ...